緑の光線

f:id:tammy37:20210416215914p:plain


緑の光線』1986年フランス

デルフィーヌみたいな友達がいたら面倒だな、と思いながらも
恋する不安や理想と現実のはざまで身動きが取れないもどかしさは、
痛いほど共感できた。

自分はどうしたいのか、
どうすれば幸せだと思えるのか、
悩みのたねはいつの時代も変わらないし、
それを解決に導く道筋も案外変わらないものなのだ。


恋人と別れたデルフィーヌは、友人とギリシアへバカンスに行く予定だった。
しかし、友人から突然のキャンセル。
行くあてのなくなったデルフィーヌは、別の友人家族とシェルブールに行くことになるがどうも馴染めずしっくりこない。
その後に一人で訪れた海辺の町で彼女はある瞬間に出会う・・・



f:id:tammy37:20210414225233p:plain




一人でいるのがいいのと言いながら、いざ一人になると寂しさに打ちのめされ、
声をかけてくれる男の人がいても、どこか違うと跳ね除けてしまう。
他人は他人だと思いたくても、やっぱり周りが気になる。
一人でいることへの不安、恋人がいない事への劣等感・・・
いろんなことがどうやったら上手くいくのか分からなくて、
泣いてばかりいるデルフィーヌ。

地中海の海や空は、夏の太陽で輝いているのに、彼女の心は晴れない。
ネガティブな考え方なのは自分でも分かっている。
ただ、一歩踏み出すことがどうしてもできないのだ。

恋人が欲しいのなら、出会いを求めなくてはと友人は言うし、
出会いのきっかけも与えてくれたりするのだが、
彼女はどうもその感覚に乗ることができない。
それは私にもすごく分かるのだ。
そうしないと何も起こらないと分かっているけど、
そうして出会うのは何だか違う気がするし、
そこまでして出会いを求めている訳でもないと思ってしまうのだ。
周りのみんなはそうして恋人ができたりしている中で、
自分だけ取り残されてしまったようで、
その輪から外れてしまった気がして落ち込む。

 

 

f:id:tammy37:20210414221656j:plain

 


主人公が遭遇する出来事や悩みは、どこにでもあるようなちっぽけな出来事だったりする。
そんな日常を静かな目線で美しく描いている。
それは、私が過ごしている日常も、少しはドラマチックに輝いているかもしれないと思わせてくれる。
その人の気持ちが動くとき、それは一歩踏み出す適切なタイミングなのかもしれないのだ。